さすがに負けた瞬間は完全に茫然自失になりましたケド。
色々敗因はあったと思いますが、あえて挙げれば、ポストシーズンとレギュラーシーズンの戦い方は違うということだと思います。
それとポストシーズンを向かえるにあたっての準備ですね・・・。プレーオフのあり方について色々言われてますけど、今年はこういう日程になっているっていうのは初めから分かってたことですから・・・・やっぱりそれに合わせてしっかりとした準備をしないと。
とはいえしっかりロッテの胴上げを目に焼き付けてきました。
来年必ずリベンジするために。
↑球団新記録の147打点は立派の一言。来季も5番で期待したい!
↑僕の中ではダントツのMVP!来季はめざせ防御率0点台!
↑彼が持ってる華を生かさない手はない。来季はスタメンで頼むぞ濱ちゃん!
↑ついに甲子園に「ライト・濱中」が戻ってきた!
↑レフト・金本、センター・赤星、ライト・濱中の感涙の並び。
↑懸命の応援が続いたライトスタンド。
↑表彰式後のグラウンド。この悔しさを忘れるな!
<番外>
↑第4戦翌日に訪れた扇町のうどん屋さん「銭形」。やっぱりうどんは関西だなぁと実感。
31年ぶりに日本一に輝いたマリーンズとそのファンの皆様、おめでとうございました!
マリーンズファンの一体感や試合後の清掃など、阪神ファンとして色々考えさせられる面がありました。本当に勉強になりました。
日本代表としてアジアシリーズもがんばってください!
最後になりましたが、
虎ブロガーのみなさま、1年間本当にお疲れさまでした、そしてありがとうございました!
オフの間も虎ネタで書き続けますのでよろしくお願いしますね!<(_ _)>