というわけで試合始まるまでプラプラしてたんですけど、試合は惜しくも竜を3タテならずで残念でしたね。
苦手・中田を打ちきれなかったのが一番の敗因でしょうか。チャンスはそこそこあったと思うんですが、あと1本が出ませんでした。
特に赤星のブレーキが痛かったですね・・・5タコで3三振でしょ。中田にはまったく合ってなかったというか、ちょっと逃げ腰に見えましたね。カットする前提でバット振ってるように見えて・・・・前に飛ばす気あるのか!とちょっとヤキモキしました。
あとはやっぱり先生の退場が痛かった。
試合後本人が「一塁塁審に向かってヘルメットを投げたつもりはない」みたいなこと言っていて、岡田監督もアンディを擁護するような発言をしてましたけど、あれはやっぱり退場でしょうね。
自分もあれはスイングしてないと思いますし、もっと冷静にその点のみ抗議すれば良かったのに…と感じました。実際アンディが抜けた後の穴は埋まらなかったですし、あの試合の重要性を考えたらアンディにはもっと冷静は判断をしてもらいたかったと思います。
あとはあれですね、森塁審への「帰れ」コールはどうも悪ノリが過ぎるというか、スタンドで見ていて、ちょっと行き過ぎを感じました。
江夏さんが疑問を呈した「蛍の光」同様、もう1度阪神ファンの応援モラルについて考えてみる必要があるように感じています。
さあ今日から甲子園で読売戦ですね!
ただどうも空模様が怪しい感じ・・・・うーん、前回5月の甲子園詣でも1試合雨で流したし、どうやらこっちでは雨男なのかも・・・。
明日もちょっと怪しいしなぁ・・・・マズイなぁ、なんか代替案考えておかないと。
>>人気ブログランキング
ラベル:阪神タイガース