お昼まで兵庫県にいたのに、TV観戦は寂しいなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
まあでも、今日はまたナイスゲームでしたね。
両先発投手が好投して、緊迫した締まった投手戦。
いつもは貧打貧打と愚痴こぼす所かもしれませんけど、今日は上原が良かったから仕方なし。
それより福原ですよー。
なんだろね、福原? こんな安定してる福原、見たことないよ?
っていうかこんな状態になってるのはプロ入り初めてだろうから、誰も見たことないはずだけど。
これで7連勝でしょう、ちょっとスゴイわなぁ。もうそろそろ、これはホンモノって認めていいよね?
なんかほら、一昨年だか開幕から6連勝くらいしてから大失速したでしょう? あのトラウマがまだ細々と胸の中で燻ってて。
だけど今年の福原はほとんどほころび見せないからね。この調子で後半戦も行って貰えると、「連覇」がもっとクリアに見えてくると思います。ガンバレ、福原!
打つ方は、ワンチャンスをキッチリものにするあたり、読売との力の差を感じましたね。
8回裏、先頭の鳥谷がまたもシングルヒットをダブルにする好走塁を見せて、次の矢野がしっかり送る。
ランナー3塁で関本がきっちり外野フライを打ち上げ、先制。
最後は球児が締めてゲームセットと、最少失点ながら力の差を感じる勝利でした。
最後に、極楽とんぼの山本圭一の不祥事で「茨城ゴールデンゴールズ」が解散するとか。
アマ野球をこれだけ盛り上げてくれたチームが、こんな馬鹿げたことでなくなっちゃうなんて納得できないよ。
チームでプロを目指して一生懸命プレーしてた選手の気持ち考えたら、こっちまでやりきれない。
欽ちゃんがガックリきちゃってるんだろうけど、なんとか解散は撤回してもらいたいなぁ。いや、野球界のためにも撤回してもらわなければ。
>>人気ブログランキング