川口のエラーは絶対にやっちゃいけないことだったけど、ディフェンスはそれまで100点満点の出来でがんばってたからね。
まぁなんというか阪神の貧打とかぶるんですけどw、やっぱ攻撃陣のフォワードよね。
野球で言えば、9回まで先発と中継ぎ陣がなんとか踏ん張って0点で抑えてきた。
だけど攻撃陣が3回に敵失で1点を上げた後、何度も何度も得点圏にランナー進めてるのに凡打を繰り返しちゃったカンジ。
あぁー、あそこであと1本が出てれば・・・・・タラ・レバ。。。
まぁ正直個人名とか挙げちゃうと、柳沢とかどうなのってカンジしますね。お前打てや!って。
カントナまで「打て!」言うてんのに、お前はなにシドロモドロなっとんねん!って。
ワールドカップで点取ることって、FWにとって子供の頃から見続けた夢じゃないのかなぁって。
あとジーコも、遅くとも同点に追いつかれた直後に大黒入れて欲しかったなぁ。
どっかに「勝ち点1でもいいや」ってのがあったのかもしれない。
坪井で交代枠使っちゃったのもあって、少し慎重になってしまったのは不運だったけど、もう少し積極的な選手起用ができたんじゃないかと思います。
W杯で未勝利だったオーストラリアに3点も取られて負けたのは癪も癪。だけどもう終わったことは終わったことだから。
次のクロアチア戦まで中5日あるので、なるべく早く気持ちを切り替えるのが大事ですね。
でも大丈夫!きっと行ける!
王JAPANも死地から甦ったじゃないの!
ジーコJAPANだって信じれば絶対やれる。
こんな時だからこそ、みんなの心をひとつに。
奇跡を!
>>人気ブログランキング
【関連する記事】