岩渕聡君とは面識はありませんが同じクラブの先輩後輩、松井俊英は同い年でジュニアの時に対戦経験があるということで、ちょっと面白い感じで見てました。
試合は最後の最後までもつれて、いい試合でしたね。
岩渕君、連覇おめでとうございました!3連覇目指して来年もがんばってください!
それにしても松井は自分でテレビで言ってたけど、確かにすごい「雑草魂」ですよね。
岩渕君とか他のトッププロは、もちろんジュニアでもその世代の頂点にいた人たちばかり。
松井は同世代でも全国で何番目ってところまでいってないレベルから全日本選手権準優勝まで上り詰めたんだから。
古い記憶を辿ると、松井はなんかいつも飄々としてた印象がありますね。千葉勢の中でも一番印象に残ってるというか、よく関東とかの会場で話しかけてきてた記憶があります。それで確か途中でアメリカかどっかに行って、また帰ってきたとかなんとかっていうのを覚えてますね。
プレーは今みたいなパワー型っていうより結構器用だった印象があります。ただやっぱり精神面でムラっ気があったのは今と変わらないのかなw あとなんか手が長かった気がするw
今日は決勝で負けちゃったけど、同世代の代表としてこれからも頑張って欲しいですね。
>>人気ブログランキング
【関連する記事】