3巡:上園啓史 投手 武蔵大学
4巡:清水誉 捕手 関西学院大学
5巡:大城祐二 外野 TDK千曲川
以上4選手の指名になりました。
大引とは縁がないと事前に分かっていた上でのドラフトとしては、予定通りの指名ができたでしょう。
希望枠の小嶋は高校時代から有名人。井川の後釜が期待されますが、社会人野球でもそんなに登板機会がなかったようなので、かなり生温かく見守る必要がある選手じゃないでしょうか。25歳くらいで1軍の試合に出てこれれば御の字だと思います。
上園は見たことがないので正直よく分かりません。野球小僧に動画があるので、まだ見てない方はコチラをどうぞ(二段っぽいw)。
ただこのくらいの指名順の投手は結構やってくれたりするので、淡い期待は抱いてますw 去年の金村だって、ケガしなければ1軍で投げてたかもしれないもんね。
清水はバッティングの動画を見たことありますが、打撃の方はあまり期待できないカンジでFAでしょうか。
インサイドワークが抜群という触れ込みらしいので、そのへんを期待して見てみたいですね。
浅井、狩野、岡崎あたりの争いに食い込んで行ければと思います。
5巡目の大城も見たことないですね・・・・。プロフィールによると身長172cmで両打ちとなってるいるので、小回りの利く足の速いタイプの内野手をイメージしておけば良いのでしょうか。失礼ながら顔からだと、かなり大きいのを打ちそうですw
まだ契約もしてないので気の早い話ですが、来春の沖縄に連れて行くのは小嶋だけになりそうなカンジですね。
あくまでも生温かく、見守って行こうと思いますw
>>人気ブログランキング