2006年11月21日

タイガースの大社ドラフト2006

希望:小嶋達也 投手 大阪ガス
3巡:上園啓史 投手 武蔵大学
4巡:清水誉  捕手 関西学院大学
5巡:大城祐二 外野 TDK千曲川



以上4選手の指名になりました。
大引とは縁がないと事前に分かっていた上でのドラフトとしては、予定通りの指名ができたでしょう。

希望枠の小嶋は高校時代から有名人。井川の後釜が期待されますが、社会人野球でもそんなに登板機会がなかったようなので、かなり生温かく見守る必要がある選手じゃないでしょうか。25歳くらいで1軍の試合に出てこれれば御の字だと思います。

上園は見たことがないので正直よく分かりません。野球小僧に動画があるので、まだ見てない方はコチラをどうぞ(二段っぽいw)。
ただこのくらいの指名順の投手は結構やってくれたりするので、淡い期待は抱いてますw 去年の金村だって、ケガしなければ1軍で投げてたかもしれないもんね。

清水はバッティングの動画を見たことありますが、打撃の方はあまり期待できないカンジでFAでしょうか。
インサイドワークが抜群という触れ込みらしいので、そのへんを期待して見てみたいですね。
浅井、狩野、岡崎あたりの争いに食い込んで行ければと思います。

5巡目の大城も見たことないですね・・・・。プロフィールによると身長172cmで両打ちとなってるいるので、小回りの利く足の速いタイプの内野手をイメージしておけば良いのでしょうか。失礼ながら顔からだと、かなり大きいのを打ちそうですw

まだ契約もしてないので気の早い話ですが、来春の沖縄に連れて行くのは小嶋だけになりそうなカンジですね。
あくまでも生温かく、見守って行こうと思いますw

>>人気ブログランキング


posted by codename31 at 21:22| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(7) | 野球 Tigers | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

#1512 ドラフト後半戦。タイガース検定に出るかも?
Excerpt: 数年前の制度変更で かつてのようなドラマチックな展開もなく 淡々と進んだ感のある
Weblog: 続「とっつあん通信」
Tracked: 2006-11-21 21:28

2006年度大学・社会人ドラフト会議結果
Excerpt:  今日は大学・社会人ドラフトがありました。会社にいたのなら携帯で逐一チェックもできたんでしょうが、今日はあいにく外出、しかも直行・直帰、仕事は大忙しでチェックする暇さえありませんでした。今公式サイトで..
Weblog: さかな5の阪神日記
Tracked: 2006-11-21 21:49

大学生&社会人ドラフト
Excerpt: 大学生&社会人ドラフト行われ各球団が数名の選手を指名した ロッテ&楽天が希望枠を使わず残り10球団が希望枠を使った ロッテ以下の6選手をドラフトで指名し活躍に期待し楽しみだね 3巡目..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2006-11-21 21:51

将来を担う新戦力確定する
Excerpt: 高校生の場合は各紙共、開催の随分前からあれこれ大きく書き綴るのに大学生・社会人対象のドラフトとなると至って扱いがジミになるのはなぜだろう。『運命』という演出効果に欠けるうえ“甲子園”というバックボーン..
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2006-11-21 21:59

社会人・大学生ドラフト
Excerpt: 選 手守 備投/打所 属希望枠小島 達也投 手左投/左打大阪ガス3巡目上園 啓史...
Weblog: komaro.net
Tracked: 2006-11-21 23:37

【2006.大学生・社会人、育成ドラフト】
Excerpt: ||<#FFFFFF' style='font-family:"Comic Sans Ms";font-size:23pt;color:red;``◆2006..
Weblog: 【☆★俺の日記☆★】
Tracked: 2006-11-21 23:43

新人選手選択会議(大学生・社会人ほかドラフト、育成ドラフト)開催
Excerpt: 21日、14時から新高輪プリンスホテルにて大学生・社会人ほかドラフトが開かれた。 日本ハムは、希望枠での入団が内定している宮本賢投手を含め7選手を指名。12球団で計57選手が指名を受けた。 ..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2006-11-22 01:56