っていうかこれ、普通に見たらやっぱりソフバンの方がお得に見えますよね。
ソフバンからしたら、12球団ナンバーワンの先発投手の豊富さがあって(斉藤和・和田・新垣・杉内・大隣・神内・・・)、かつズレータとの契約が結構危機的な事情。
横浜からしたら、村田や吉村の成長があって、毎年スペランカー魂を見せ過ぎてるヘルニア持ちの多村を放出して、番長三浦以外計算できない上に門倉が抜ける先発投手陣に若いコマを加えたいチーム事情。
それでも寺原がどこまで覚醒してくれるのか微妙なところだし(いくらプレーオフ等でいいピッチングを見せてくれてたとしても)、多村はスペらないようにDHで使うオプションもあるのでソフバンの方がお得じゃないでしょうか。
横浜は仁志を獲得したりしていますが、来年も厳しい感じがします。
>>人気ブログランキング
【関連する記事】