我が家もついにWOWOWを導入したので見られるようになったんですよ。それが嬉しくってw
今までタイガース戦見るためにスカパーには入ってたのですが、去年の暮れあたりからWOWOWがスカパーと提携して、チャンネルを提供するようになったので、これは!と思って申し込みました。
さてドローをサラっと眺めてみると、男子ではフェデラーの有利は動かないと思いますが、前哨戦のAAMI Classicでロディックに負けたのが興味深い。
ATP Tourの大会ではないので、トータルの公式戦績にはカウントされないと思うけど、個人的には本大会でもロディックにがんばってもらいたいです。
女子の方は予想が難しいですね。
誰を軸に、っていうのすら難しいほどの混戦だと思います。
でも、そうだからこそ男子より楽しめるかもしれませんね。
個人的にはヒンギスとハンチュコバにがんばってもらいたいです。
ていうか今日、試合会場内でクロアチア人とセルビア人の団体間で大乱闘があったようですね。
こういうテニスを見たくて来てない人たちにはウンザリさせられることが多いです。
それがどんな種目であれ、自国の選手を応援することのみで来ている人たちね・・・。
まぁテニスファンじゃなくても仕方ないけど、スポーツの場に政治を持ち込むのだけは止めて欲しいです。

>>人気ブログランキング
【関連する記事】