辞退理由が、
「指名が4巡目で、これは大学、社会人を含めると7、8巡目にあたる。将来を考えて大学か社会人でやり直し、自分の力を試してみたく辞退しました」
これはどうなんでしょう?
ぶっちゃけもし下位指名がイヤなら初めから表明しといてもらいたいっていうのはありますよねぇ。
それに福井の偉大な先輩にあたる高橋勇丞と鵜久森淳志は去年のドラフトでそれぞれ7巡目と8巡目で指名されてプロ入りしたわけですし、甲子園で9勝してるって言っても防御率で考えたらそこまでの選手じゃない気がしますね。
福井の勝ち気の強さって嫌いじゃないですけど、こういうのはちょっとどうかと。
プロに入る際の順位が何位とかあんまり関係ない気がしますけどね、契約金の額以外は。
プロに入りたくて仕方ない四国リーグの選手とかからしたら贅沢な辞退に見えるでしょうね。
【関連する記事】